上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
ホワイト・クリスマス(White Christmas)
暑い夏にホワイトクリスマスという薔薇です!

グレイス・ドゥ・モナコ(Grace de Monaco)
種別:ハイブリッド・ティー(Hibrid Tea)
桃色の半剣弁抱え咲きで、外弁にはときにローズ色のぼかしが入る。ボリュームのある花で、通常は1輪咲きになり、花つきは中程度。強い香りがある。樹形は横張り性で、株はシュートの発生が多く、生育旺盛。暖地のほうがよい花を咲かせる。モナコ公国の故グレイス大公妃の結婚式用に準備された花として有名。

FC2ブログランキングに参加しています。

↑ このバナー(マーク)をマウスで左クリックするとランキングにポイントが加算され、現在のランクを見ることができます
毎日一回クリック!宜しくご支援お願いいたします!
スポンサーサイト
- 2013/08/30(金) 18:41:43|
- 花
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
ヘンリーフォンダ(Henry Fonda)
種別:ハイブリッド・ティー(Hibrid Tea)
~微香・強健~ 四季咲
眩しい程黄色で夏も退色せず美しい 黄色の薔薇では最高


FC2ブログランキングに参加しています。

↑ このバナー(マーク)をマウスで左クリックするとランキングにポイントが加算され、現在のランクを見ることができます
毎日一回クリック!宜しくご支援お願いいたします!
- 2013/08/29(木) 18:00:24|
- 花
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
グレイス・ドゥ・モナコ(Grace de Monaco)
種別:ハイブリッド・ティー(Hibrid Tea)
桃色の半剣弁抱え咲きで、外弁にはときにローズ色のぼかしが入る。ボリュームのある花で、通常は1輪咲きになり、花つきは中程度。強い香りがある。樹形は横張り性で、株はシュートの発生が多く、生育旺盛。暖地のほうがよい花を咲かせる。モナコ公国の故グレイス大公妃の結婚式用に準備された花として有名。

ジュビレ・デュ・プリンス・ドゥ・モナコ(Jubile du Prince de Monaco)
種別:フロリバンダ(Floribunda)
春秋咲
白から鮮赤色に変化する花色は大変美しく、ほのかに香ります

FC2ブログランキングに参加しています。

↑ このバナー(マーク)をマウスで左クリックするとランキングにポイントが加算され、現在のランクを見ることができます
毎日一回クリック!宜しくご支援お願いいたします!
- 2013/08/28(水) 17:20:29|
- 花
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
ラ・フランス(La France)
種別:ハイブリッド・ティー(Hibrid Tea)
四季咲き ~強く香る~
初めてのハイブリッドローズとしてバラの園芸史を変えた品種

エリナ(Elina)
種別:ハイブリッド・ティー(Hibrid Tea)
世界バラ会殿堂入り ~微香~
上品でやわらかい花色で作りやすく用途が広い

FC2ブログランキングに参加しています。

↑ このバナー(マーク)をマウスで左クリックするとランキングにポイントが加算され、現在のランクを見ることができます
毎日一回クリック!宜しくご支援お願いいたします!
- 2013/08/27(火) 18:39:15|
- 花
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
CL.ピース(CL.Peace)
種別:クライミング・ハイブリッド・ティー(Climing Hybrid Tea)
勢いのある枝を伸ばして、数多くの花をさかせます。壁面や垣根、パーゴラなどにからませて仕立てますが、花どきは、見事な華やかさです。


FC2ブログランキングに参加しています。

↑ このバナー(マーク)をマウスで左クリックするとランキングにポイントが加算され、現在のランクを見ることができます
毎日一回クリック!宜しくご支援お願いいたします!
- 2013/08/26(月) 17:44:08|
- 花
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
モーリス・ユトリロ(Delstavo)(Maurics Utrillo)
種別:ハイブリッド・ティー(Hibrid Tea)
鮮やかな絞りとフリル状の花弁が印象的で、花もちもよい。樹は非常に強健な木立性。名は画家ユトリロにちなむ。

プリンセス・マーガレット・オブ・イングランド
種別:ハイブリッド・ティー(Hibrid Tea)
四季咲
英国マーガレット王妃の名を冠したバラです。明るいピンク色の花は半剣弁高芯咲き。樹は直立気味に高く伸びます。

FC2ブログランキングに参加しています。

↑ このバナー(マーク)をマウスで左クリックするとランキングにポイントが加算され、現在のランクを見ることができます
毎日一回クリック!宜しくご支援お願いいたします!
- 2013/08/24(土) 17:28:46|
- 花
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
ジャルダン・ドゥ・フランス(Jardins de France)
種別:フロリバンダ(Floribunda)
四季咲き 蛍光を放つような美しいサーモンピンクの丸弁平咲き。


FC2ブログランキングに参加しています。

↑ このバナー(マーク)をマウスで左クリックするとランキングにポイントが加算され、現在のランクを見ることができます
毎日一回クリック!宜しくご支援お願いいたします!
- 2013/08/23(金) 18:22:13|
- 花
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
ヘンリーフォンダ(Henry Fonda)
種別:ハイブリッド・ティー(Hibrid Tea)
~微香・強健~ 四季咲
眩しい程黄色で夏も退色せず美しい 黄色の薔薇では最高


FC2ブログランキングに参加しています。

↑ このバナー(マーク)をマウスで左クリックするとランキングにポイントが加算され、現在のランクを見ることができます
毎日一回クリック!宜しくご支援お願いいたします!
- 2013/08/22(木) 17:43:24|
- 花
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
モーリス・ユトリロ(Delstavo)(Maurics Utrillo)
種別:ハイブリッド・ティー(Hibrid Tea)
鮮やかな絞りとフリル状の花弁が印象的で、花もちもよい。樹は非常に強健な木立性。名は画家ユトリロにちなむ。


FC2ブログランキングに参加しています。

↑ このバナー(マーク)をマウスで左クリックするとランキングにポイントが加算され、現在のランクを見ることができます
毎日一回クリック!宜しくご支援お願いいたします!
- 2013/08/21(水) 17:14:58|
- 花
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8
プリンセス・マーガレット・オブ・イングランド

プリンセス・ミチコ(Prinncess Michiko)
種別:フロリバンダ(Floribunda)
四季咲き 美智子皇后陛下が皇太子妃時代にイギリスの育種家から送られたバラとして有名。

サラバンドゥ(Sarabande)
種別:フロリバンダ(Floribunda)
朱色の半八重で、花弁数10~15枚の咲き。花色は退色しない。花芯の黄色との調和も良く、目の覚めるような鮮やかな花が大房咲きとなり、株全体を覆い尽くす。香りはほとんどない。遅咲きで花もちがとてもよい。樹形は横張り性で、シュートの発生がよく株立ちになるがよくまとまる。メイアンの最高傑作の一つといわれている。
左側の実が、ローズヒップです。
直径は、約10mmくらいでしょうか!

FC2ブログランキングに参加しています。

↑ このバナー(マーク)をマウスで左クリックするとランキングにポイントが加算され、現在のランクを見ることができます
毎日一回クリック!宜しくご支援お願いいたします!
- 2013/08/20(火) 18:08:00|
- 花
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
ジュビレ・デュ・プリンス・ドゥ・モナコ(Jubile du Prince de Monaco)
種別:フロリバンダ(Floribunda)
春秋咲
白から鮮赤色に変化する花色は大変美しく、ほのかに香ります

プリンセス・マーガレット・オブ・イングランド

FC2ブログランキングに参加しています。

↑ このバナー(マーク)をマウスで左クリックするとランキングにポイントが加算され、現在のランクを見ることができます
毎日一回クリック!宜しくご支援お願いいたします!
- 2013/08/19(月) 18:29:17|
- 花
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
ジュビレ・デュ・プリンス・ドゥ・モナコ(Jubile du Prince de Monaco)
種別:フロリバンダ(Floribunda)
春秋咲
白から鮮赤色に変化する花色は大変美しく、ほのかに香ります

ヘンリーフォンダ(Henry Fonda)
種別:ハイブリッド・ティー(Hibrid Tea)
~微香・強健~ 四季咲
眩しい程黄色で夏も退色せず美しい 黄色の薔薇では最高

FC2ブログランキングに参加しています。

↑ このバナー(マーク)をマウスで左クリックするとランキングにポイントが加算され、現在のランクを見ることができます
毎日一回クリック!宜しくご支援お願いいたします!
- 2013/08/18(日) 17:22:11|
- 花
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
モーリス・ユトリロ(Delstavo)(Maurics Utrillo)
種別:ハイブリッド・ティー(Hibrid Tea)
鮮やかな絞りとフリル状の花弁が印象的で、花もちもよい。樹は非常に強健な木立性。名は画家ユトリロにちなむ。


FC2ブログランキングに参加しています。

↑ このバナー(マーク)をマウスで左クリックするとランキングにポイントが加算され、現在のランクを見ることができます
毎日一回クリック!宜しくご支援お願いいたします!
- 2013/08/17(土) 17:29:51|
- 花
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
CL.ピース(CL.Peace)
種別:クライミング・ハイブリッド・ティー(Climing Hybrid Tea)
勢いのある枝を伸ばして、数多くの花をさかせます。壁面や垣根、パーゴラなどにからませて仕立てますが、花どきは、見事な華やかさです。

門扉と駐車場の間の壁に沿わせています!
背が高い種類なので横に這わせて高くなるの防いでいます(笑)

FC2ブログランキングに参加しています。

↑ このバナー(マーク)をマウスで左クリックするとランキングにポイントが加算され、現在のランクを見ることができます
毎日一回クリック!宜しくご支援お願いいたします!
- 2013/08/16(金) 17:11:11|
- 花
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
モーリス・ユトリロ(Delstavo)(Maurics Utrillo)
種別:ハイブリッド・ティー(Hibrid Tea)
鮮やかな絞りとフリル状の花弁が印象的で、花もちもよい。樹は非常に強健な木立性。名は画家ユトリロにちなむ。

ラ・フランス(La France)
種別:ハイブリッド・ティー(Hibrid Tea)
四季咲き ~強く香る~
初めてのハイブリッドローズとしてバラの園芸史を変えた品種

バラではありませんが夏の花サンパラソル

FC2ブログランキングに参加しています。

↑ このバナー(マーク)をマウスで左クリックするとランキングにポイントが加算され、現在のランクを見ることができます
毎日一回クリック!宜しくご支援お願いいたします!
- 2013/08/15(木) 18:43:27|
- 花
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
メヌエット
種別:フロリバンダ(Floribunda)
中輪・四季咲
白地に赤覆輪が美しい。樹形はコンパクト




咲き始めはこんな状態・・・徐々に赤みが強くなるようですね!

FC2ブログランキングに参加しています。

↑ このバナー(マーク)をマウスで左クリックするとランキングにポイントが加算され、現在のランクを見ることができます
毎日一回クリック!宜しくご支援お願いいたします!
- 2013/08/14(水) 17:59:49|
- 花
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
お庭にホオジロの幼鳥がやってきます!

暑いのでしょうか? お口を開けていますね!

この子のお目当ては、この小さな草の実でした!
私の病気見舞いに来てくれたのでないと思っていましたが(笑)

体調を崩してしまい庭の草取りをしていないのでホオジロがやってきたのでしょうね!
また遊びに来てくださいね!

プリンセス・チチブ(Princess Chichibu)
種別:フロリバンダ(Floribunda)
四季咲き 秩父宮妃勢津子妃殿下捧げられたバラ

FC2ブログランキングに参加しています。

↑ このバナー(マーク)をマウスで左クリックするとランキングにポイントが加算され、現在のランクを見ることができます
毎日一回クリック!宜しくご支援お願いいたします!
- 2013/08/13(火) 18:52:28|
- スズメ目ホオジロ科
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
第二回目の農薬散布のヘリがやってきました!

奥の田圃に移動中

これは何のお花でしょうか?

答えはこちら・・・オクラの花でした!

FC2ブログランキングに参加しています。

↑ このバナー(マーク)をマウスで左クリックするとランキングにポイントが加算され、現在のランクを見ることができます
毎日一回クリック!宜しくご支援お願いいたします!
- 2013/08/12(月) 09:34:05|
- その他
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
目下、体調を崩して家で過ごしているのですが・・・・
田圃の向こう側の道路にキジの若鳥たちが歩くのを見つけました!
今の中から撮ってみました!

電気柵の向こう側なので全くの証拠写真ですが
全部で五羽・・・チョコマカと歩くので、身体に大小が見られますが全て今年生まれの若鳥たちではないかと思われます!
雛たちは無事大きく成長していたようです・・・来年は賑やかになると思いますねー

フォーカス・フォーカス
~中香~
黄色と赤色の花弁のコントラストが良い

バーガンディ・アイスバーグ
四季咲 ~香る・強健~
花つき良く株を覆うほど房咲きになる

FC2ブログランキングに参加しています。

↑ このバナー(マーク)をマウスで左クリックするとランキングにポイントが加算され、現在のランクを見ることができます
毎日一回クリック!宜しくご支援お願いいたします!
- 2013/08/10(土) 18:02:15|
- キジ目キジ科
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
カフェ(Cafe)
種別:フロリバンダ(Floribunda)
四季咲 中輪
咲き始めコーヒー色で、その後アプリコットピンクになる。

モーリス・ユトリロ(Delstavo)(Maurics Utrillo)
種別:ハイブリッド・ティー(Hibrid Tea)
鮮やかな絞りとフリル状の花弁が印象的で、花もちもよい。樹は非常に強健な木立性。名は画家ユトリロにちなむ。



FC2ブログランキングに参加しています。

↑ このバナー(マーク)をマウスで左クリックするとランキングにポイントが加算され、現在のランクを見ることができます
毎日一回クリック!宜しくご支援お願いいたします!
- 2013/08/09(金) 17:55:52|
- 花
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
スヴニール・ドゥ・アンネ・フランク(Souvenir d’Anne Frank)
種別:フロリバンダ(Floribunda)
~通称・アンネのバラ~
コンパクトで次から次と花を咲かせる
今期は、とても良く咲いてくれました!

手前をボケさせてみました


FC2ブログランキングに参加しています。

↑ このバナー(マーク)をマウスで左クリックするとランキングにポイントが加算され、現在のランクを見ることができます
毎日一回クリック!宜しくご支援お願いいたします!
- 2013/08/08(木) 18:30:55|
- 花
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
アルフォンス・ドーデ(Alphonse Daudet)
種別:ハイブリッド・ティー(Hibrid Tea)
~中香・強健~四季咲
アンティークタッチで直立性の育てやすい品種
となっていますが、今期はいまいちでした・・・来年を期待しましょう!

かがりび(Kagaribi)
種別:ハイブリッド・ティー(Hibrid Tea)
表弁は朱色を帯びたオレンジ色で黄色の絞りが入り、花弁の底と花弁の裏は黄色、開花後に全体が赤みを帯びる。色の出具合はかなり不安定である。花弁数は25枚くらいで剣弁高芯咲きから平咲きとなる。早咲きの品種である。樹形は直立性でコンパクト。花茎は細いが、花つきは良い。



FC2ブログランキングに参加しています。

↑ このバナー(マーク)をマウスで左クリックするとランキングにポイントが加算され、現在のランクを見ることができます
毎日一回クリック!宜しくご支援お願いいたします!
- 2013/08/07(水) 18:41:05|
- 花
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
アストリット・グレフィン・フォン・ハルデンベルク(Astrid Graefin von Hardenberg)
種別:ハイブリッド・ティー(Hibrid Tea)
名前の長い薔薇です
~強香~ 四季咲
花色がワイン色に変わりゆく、豊かな香りのアンティークローズです。半横張り性


ハイビスカスも元気に咲いてくれました!



FC2ブログランキングに参加しています。

↑ このバナー(マーク)をマウスで左クリックするとランキングにポイントが加算され、現在のランクを見ることができます
毎日一回クリック!宜しくご支援お願いいたします!
- 2013/08/06(火) 17:49:37|
- 花
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
バーガンディ・アイスバーグ
四季咲 ~香る・強健~
花つき良く株を覆うほど房咲きになる


ダブル・デライト(Double Delight)
種別:ハイブリッド・ティー(Hibrid Tea)
アイボリー色の花弁の縁に鮮やかな赤色、名前は「二重の喜び」の意味で美しさと芳香にちなむ。
今シーズンは、色つきが不良です!
上手く咲かせるのが、なかなか難しい品種のようです!

FC2ブログランキングに参加しています。

↑ このバナー(マーク)をマウスで左クリックするとランキングにポイントが加算され、現在のランクを見ることができます
毎日一回クリック!宜しくご支援お願いいたします!
- 2013/08/04(日) 19:00:00|
- 花
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
夜になるとやってきます!

チビペーター君です!

おチビさん一生懸命獲物を探しています!

モーリス・ユトリロ(Delstavo)(Maurics Utrillo)
種別:ハイブリッド・ティー(Hibrid Tea)
鮮やかな絞りとフリル状の花弁が印象的で、花もちもよい。樹は非常に強健な木立性。名は画家ユトリロにちなむ。



FC2ブログランキングに参加しています。

↑ このバナー(マーク)をマウスで左クリックするとランキングにポイントが加算され、現在のランクを見ることができます
毎日一回クリック!宜しくご支援お願いいたします!
- 2013/08/03(土) 18:38:06|
- その他
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
朝から外が賑やか・・・・窓の外に農薬散布のヘリが居た
野鳥ではないけど兎に角飛び物ですが・・・

無線操縦・・・操縦者は右の方に

ホバリング!

前進

ブラック・ティー(Black Tea)
種別:ハイブリッド・ティー(Hibrid Tea)
~強く香る~
濃い紅茶のような珍しい花色大人びた深いティの香りがある

アシュラム
種別:ハイブリッド・ティー(Hibrid Tea)
ほかに類のない花色で、茶色を帯びた濃オレンジ色。丸弁平咲きの花はハイブリッド・ティーのなかでは小ぶりだが、花つきがよく、夏でも色あせない。開花後も花形がくずれにくく、花もちがよいが、条件によっては赤い斑点が出ることもある。香りは微香。樹形は直立性でコンパクトに育ち、鉢栽培に向く。

FC2ブログランキングに参加しています。

↑ このバナー(マーク)をマウスで左クリックするとランキングにポイントが加算され、現在のランクを見ることができます
毎日一回クリック!宜しくご支援お願いいたします!
- 2013/08/02(金) 12:54:20|
- その他
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
スヴニール・ドゥ・アンネ・フランク(Souvenir d’Anne Frank)
種別:フロリバンダ(Floribunda)
~通称・アンネのバラ~
コンパクトで次から次と花を咲かせる



樹勢が弱くてなかなか上手く咲いてくれません!
FC2ブログランキングに参加しています。

↑ このバナー(マーク)をマウスで左クリックするとランキングにポイントが加算され、現在のランクを見ることができます
毎日一回クリック!宜しくご支援お願いいたします!
- 2013/08/01(木) 06:46:39|
- 花
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2